ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2015年12月20日

タイコリール買ったった!

タイコリール買ったった!


最近、本格的に釣りが楽しくなりました。

今まではスピニングリールでなんちゃってヘチ釣りをしていましたが、こうなってくるとどうしてもタイコリールが欲しくなるワケで…

うずうず…うずうず…

夢は黒鯛!?

いえいえ、贅沢は言いません。

楽しめれば良いのです。



タイコリール買ったった!


わっはっは!

憧れの黒鯛工房を購入しちゃいました。

なんでも形から入るワタシ。

ど素人なのでお馴染みの釣り具屋さんでアドバイスを受け選んだのはこちら。

タイコリール買ったった!


「THE 落し込み BAY リミテッド75」の赤。

カッチョいい!!

因みにヘチ竿は中古の安物です。

んー?

ヘチ釣りしたいんだけど「落し込み」でいいのか?

うむ、店員さんの説明ばかり聞いていて自分であまり触っていなかったな。

『カリカリ。。。』

『ん?』

『カリカリカリ。。。』

『これドラグ付いてるやんっ!!』 ガーン

餌、仕掛けの重さだけでスルスル〜と落ちるヤツが欲しかったのですが。。。(涙)

タイコリール買ったった!


本日、買ったショップに相談すると快く交換に応じてくれました。

自分で触らないとダメですね。

反省です。

そして手元にやって来たのはやっぱり黒鯛工房です(笑)

タイコリール買ったった!


「THE HECHI SELECTION 88W」 キラキラ

シルバーのメタル感も良いですねぇ?

「落し込み BAY リミテッド75」に比べるとサイズアップした分115gとちょっと自重が増えましたがそれでも軽い。

あとネーミングも控えめ(笑)

タイコリール買ったった!


うん!こんどこそ間違いなくスルスル〜です。

タイコリール買ったった!


来週は、前回ルアーで見事セイゴを釣り上げたTO-Yさんと年内最後の大勝負。

ワタシは浮気せずにこいつで有終の美を飾る予定(爆)

イメージトレーニングはバッチリです。

待っていろよ!お魚ちゃん!


スルスルぬるぬる〜っと… イカ タイコリールデビュー戦はどうなる!?


にほんブログ村 釣りブログ 東京・東京湾釣行記へ
にほんブログ村


  • LINEで送る

同じカテゴリー(◆ ぬるぬる釣行記)の記事画像
ぼくの夏休み ウナギに翻弄されて。。。
鰻を求めて浜名湖キャンプ 渚園キャンプ場
急遽決まった鰻釣り
島キャン4島目 釣りロマンを求めて。。。その2 多幸湾ファミリーキャンプ場
クリスマスはカサゴちゃんと‥
サンライズでいく 島根鳥取の旅 序章 タックル編
同じカテゴリー(◆ ぬるぬる釣行記)の記事
 ぼくの夏休み ウナギに翻弄されて。。。 (2018-08-15 15:59)
 鰻を求めて浜名湖キャンプ 渚園キャンプ場 (2018-08-08 00:07)
 急遽決まった鰻釣り (2018-07-22 23:48)
 島キャン4島目 釣りロマンを求めて。。。その2 多幸湾ファミリーキャンプ場 (2018-06-11 18:37)
 クリスマスはカサゴちゃんと‥ (2017-12-24 00:38)
 サンライズでいく 島根鳥取の旅 序章 タックル編 (2017-09-17 20:24)

この記事へのコメント
そうか…
返品利くなんざ、中々消費者目線だな。これがリピーターを生むのかも。
ぬるぬる&スルスルでメバルちゃんよろしく!
Posted by TO-Y at 2015年12月20日 22:20
TO-Yさん

さすが大手の釣具店。

申し訳なかったのですが、安い買い物でもないので。

そろそろ顔覚えて貰えてるかもですね。

「あ〜、懲りずにまたイソメ買いにきたよ…」

などと思われてるかも知れません(涙)
Posted by やまPやまP at 2015年12月20日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイコリール買ったった!
    コメント(2)