2015年11月14日
ヘチで遊んできました

1人青海へ、ヘチって来ました。
港湾の光に誘われ、ついつい魅入ってしまう。
これって焚火やってる時と一緒で、つまりオレンジ色に瞳孔開いちゃうワケです。。。
んー、竿先に集中できませんな。

小さなアタリが来たので合わせるとちっこいカサゴちゃん。
最近カサゴしか釣ってないぞ?

2匹目も手のりサイズのカサゴ(爆)
可愛いやつですが、君じゃないのだよ?
でもまぁこうなったらカサゴ3兄弟釣るしかない。
と思ったら途端に釣れなくなる不思議発動です

撤収し始める方も出てきたのでワタシも場所チェンジ。

豊洲にやってきました。
なかなか雰囲気あるところですが、ここではまだ1匹も実績ありません。
先行してる方に話し伺うも釣れないですねぇ…とのこと。
ただ活性は悪くない。
イソメちゃんも残り僅かなのでチャンスはラスト1回。
すると、びくんっっ!

これまた可愛いセイゴちゃん!
魚を斜めから撮ると立派に見えるの法則。
最近気付きました。
もうちょっとサイズアップしてくれると楽しめるんですけどねぇ。
こちらでも魚は釣れるって事で納竿。

カラダが冷えきっていたのでラーメン屋に避難。
これからの季節、バイク釣行は堪えますね。
つーことで本日はカサゴ2匹、セイゴ1匹が楽しませてくれました。
さーて来週の連休は…


にほんブログ村
Posted by やまP at 18:18│Comments(0)
│◆ ぬるぬる釣行記