ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2014年05月24日

懐かしすぎる…グッズの数々

懐かしすぎる…グッズの数々

ガレージの屋根裏から20年くらい前のキャンプグッズが出てきました。

写真左端のスナップンライト!ネーミングが気に入りました(笑)

ランドリーリールは今でも使えそうですね。

ただし使用方法を見るとネジで木に固定するように書いてあります。 マジか…

今はモラルが問われてしまいますが、あの頃は良くも悪くもそんな時代だったんでしょうね。


懐かしすぎる…グッズの数々

そしてボロボロの茶封筒を開けてみるとなんと懐かしいテントの取説がっ びっくり

ワタシの両親が初めて購入したモノでしょう。メーカー全く不明です。

これご存知の方いらっしゃいますか? ググっても全くヒットしません。

懐かしすぎる…グッズの数々

骨組みもやはり屋根裏で見つけましたが…どしよ?

フライシートも探せば多分あるでしょう。我が家の博物館行きかなぁ?

20年以上前なので記憶は曖昧ですが、まるでタイムカプセルを開けたような衝撃を受けました。



…という訳で今年1月から始めたブログですが

記憶がはっきりしているうちに2013年のキャンプも徐々にアップしていこうと決めましたビックリ

思えば去年色々な経験やフィールドでの出会いがブログを開くキッカケになりました。

写真も少なく拙い文章ですが、皆様ご容赦下さい。でも更新は イカ ヤッパリぬるぬると…



にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア情報へ
にほんブログ村


  • LINEで送る

同じカテゴリー(◆ 道具)の記事画像
二代目 夜逃げ号よ、ありがとう!
OM-D E-M1 Mark2と京都小旅行
OM-D E-M1 Mark2!これが欲しかった!
星が瞬くキャンプ キューピットバレイキャンプ場
GWの穴場キャンプ場?さて、その実力は。。。
ミラーレス持って極寒の精進湖へ 精進湖キャンピングコテージ
同じカテゴリー(◆ 道具)の記事
 二代目 夜逃げ号よ、ありがとう! (2021-09-28 23:25)
 OM-D E-M1 Mark2と京都小旅行 (2019-01-24 00:32)
 OM-D E-M1 Mark2!これが欲しかった! (2018-12-29 22:31)
 星が瞬くキャンプ キューピットバレイキャンプ場 (2018-05-06 16:02)
 GWの穴場キャンプ場?さて、その実力は。。。 (2018-04-30 16:07)
 ミラーレス持って極寒の精進湖へ 精進湖キャンピングコテージ (2018-01-28 18:14)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしすぎる…グッズの数々
    コメント(0)