ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2014年05月20日

富士山を眺めながら…

富士山を眺めながら…

天気に恵まれた週末。久しぶりに清々しいキャンプです。

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場にお邪魔して来ました。

新富士ICを降りて暫く走ると何やら渋滞。どうやら芝桜まつりが行われているようです。

この日はハートランド朝霧でも野外フェスイベントがあり周辺はとても賑やか クラッカー

風にのってベースの音と裏打ちのリズムが聞こえてきました。ダブレゲェかな?



富士山を眺めながら…

なんとか渋滞をくぐり抜けキャンプ場に到着。

受付はゴルフ場のロビーで行います。キャンパーもゴルファーも一緒。なんかヘン。

富士山を眺めながら…

富士山の見える場所を歩いて探します。少し木に阻まれますが比較的平らなMサイトの端っこをチョイス。

開放感重視なら広々としたスペースへ、プライベート感を保ちたいなら木陰にひっそりと張るのも良いですね。

目的によって場所選びできそうです。さすが日本有数の面積を誇るフリーサイト。

富士山を眺めながら…

サイトからの富士山には感動です ビックリ

富士山を眺めながら…

富士山を眺めながら…

富士山の雄姿を見ながら昼食はホットサンド。

これは簡単で美味い!バリエーションも色々楽しめますね。暫くはこれでイイじゃん!?

富士山を眺めながら…

世界最大のボーイスカウトの祭典「第13回世界ジャンボリー」開催地を散歩。

すり鉢状の広場でサッカー少年達が元気に走り回っていました。

うーーん、ここにテント張れたら最高なんですけどね(笑)

富士山を眺めながら…

キャンプ場から車で少しの距離にある道の駅では…

富士山を眺めながら…

バニラと「こけもも」のミックスソフトに舌鼓。ンマァーイ

普段あまり甘いものを食べませんが、気持ちの良い青空の下だからかな?

他にも野菜、ソーセージやハム、もつ煮込みなど地元の新鮮食材がずらり。

BBQ食材はここで揃えても良いかもしれません。

富士山を眺めながら…

日も落ちてきて焚き火の時間…

富士山を眺めながら…

今回のメインの一品、ダッチオーブン2回目の料理はパエリア。

若干水分が多めでしたが美味しく頂きました。東京でムール貝探すの意外に苦労したなぁ。

食べてばかり?仕方ナイデショ?

富士山を眺めながら…

新しく買ったカメラで撮影。これが撮りたかったんです(笑)

今回は三脚を使っています。

富士山を眺めながら…

満天の星空。かなり冷え込みましたが時を忘れて魅入ってしまいます。

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場…

設備も環境も素晴らしいキャンプ場ですね。

リピーターの多い理由がわかります。ワタシもその1人になるでしょう。イカ ぬるぬるフジサン

富士山を眺めながら…



にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア情報へ
にほんブログ村












  • LINEで送る

同じカテゴリー(朝霧ジャンボリーオートキャンプ場)の記事画像
富士山は何処へ? 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
同じカテゴリー(朝霧ジャンボリーオートキャンプ場)の記事
 富士山は何処へ? 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 (2015-09-07 23:34)

この記事へのコメント
こんばんは!

写真綺麗ですね

「ほ」のサンドも気になりましたが・・・・・・(笑)
Posted by アグルアグル at 2014年05月20日 21:47
アグルさん

こんばんは〜

最近のコンデジは素晴らしくて、特に設定を弄らずとも綺麗に撮れるんですよね。

カメラに撮らされている…まだまだこれから修行が必要です。

「ほ」のサンドメーカーはカンタン便利で手放せなくなりました!
Posted by やまPやまP at 2014年05月20日 23:44
おじゃまします^^

先日はキャンプ場のアドバイスして頂いたにも
関わらず、よそに行ってしまって
失礼しましたm(_ _)m
朝霧ジャンボリーと浩庵、
最後まで悩んだんですが、
逆さ富士が観たいと言うぽん吉の一押しで
あっちにいっちゃいました^^;

また富士方面へは
ちょこちょこ行こうと思ってますので
お会い出来ましたら、
絡んでやってください(^^)

テントと夜空の写真、
お会いした時には、ご伝授宜しくお願いしますm(_ _)m

PS
襲撃しようと思ってたんですが
なんせ渋滞が酷いって情報が
あったので、今回はキャンプ場で
じっとしていました^^;
Posted by たけ吉 at 2014年05月21日 09:04
たけ吉さん

こんにちは!

この日は天気が良くて富士山が気持ち良かったですね!

逆さ富士は是非おさえたいので浩庵は行かなければならないキャンプ場の一つ。参考にさせて頂きますね。

襲撃の件ですが、同じ事を考えておりましたがやはり本栖湖方面の激混みで躊躇してしまいました。スミマセン。

写真を上手く見せるコツはですねぇ…

素人でも扱える良さげなカメラを手に入れること!(爆)

では、次お会いする時までに各社カタログを用意しておきます(笑)
Posted by やまPやまP at 2014年05月21日 10:03
とうとうパエリアとは、、 どんどん進歩していますな~♪
これ一人分?どのぐらいの準備かまたお店に来て教えてね!
朝霧いいね~!是非一度トライしてみたいです!
それではまたお土産話などきかせてください♪
Posted by roppongi sato at 2014年05月21日 16:00
sato店長

ファミキャン、グルキャン用のダッチオーブンですが買ったものは何が何でも使う…というビンボー症ですので今後も色々な料理にチャレンジします。

パエリアの量は1人分というか1合分です(笑)それでもハッキリいって食い過ぎました!

キャンプ行くたびに体重がマズイ事になります。。。

お店に遊びに行きますねぇ!
Posted by やまPやまP at 2014年05月21日 16:55
やまPさん

こんばんは

写真綺麗ですね
Posted by Alisa at 2014年05月24日 03:40
Alisaさん

こんにちは〜

ありがとうございます!

写真はまだまだですが、今は楽しんで色々撮っています。

それにしてもブログ用にオリンパス XZ-2 買ってから、急に皆さんに褒めて頂きなんか怖くなりました(笑)
Posted by やまPやまP at 2014年05月24日 07:41
私も先週ジャンボリーのMサイト付近でキャンプしていました(^_^;
とても良かったのでまた行きたいと思います。
Posted by OPM♪ at 2014年05月24日 22:36
OPM♪さん

こんばんは!

1番混んでたのはIサイトだった様に思うのですが、Mサイトは人数も程よく過ごしやすかったですね?

繁忙期もあれくらいのスペースを確保出来れば良いのですが、ジャンボリーは広いのでもっと奥にヒッソリとした隠れ家的なサイトがありそうです。

通って見つけたいと思いますっ(笑)

またお会いした時はヨロシクお願いします。
Posted by やまPやまP at 2014年05月24日 23:27
私の line:yamap8 

どうぞ よろしく お願い致します
おやすみなさい
Posted by AlisaAlisa at 2014年06月12日 01:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山を眺めながら…
    コメント(11)