ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2016年04月25日

スタビライザー買ったった!

スタビライザー買ったった!


旅の記録が全て写真だと少し寂しい。

そこで動画にも挑戦してみようかなぁ〜と思い立ちiPhone用のスタビライザーを色々探してみました。

ネットでの評価を見てみると低価格帯はやはり携帯性、機能性が微妙。

それ以外だと目玉が飛び出る程のお値段っ ガーン ウン十万…

素人でも扱いやすい丁度良いのは少ないですが、納得できるものを見つけることができました。

目玉は半分飛び出たけど(笑)


スタビライザー買ったった!


つーことでさっそくポチってみました。

スタビライザー買ったった!


サンコー 3軸電子制御スタビライザー!

オォ!専用ケースに入っていてプロっぽい(笑)

チルト(垂直・上下)、ロール(回転)、パン(水平・左右)を制御してくれる優れもの。

iPhoneをホルダーに差し込み少し調整するだけ。

電源を入れた直後、2秒間自動でキャリブレーションを行い撮影可能状態となります。

こんな簡単でいいのっ?

スタビライザー買ったった!


マガジンタイプのバッテリー。

いいねぇ〜、この無駄にやる気でる感(爆)

フル充電で約3時間の連続使用。

短いように思えますが、ずっと撮影しているワケでもないしまず先にiPhoneのバッテリーが終わるからね。

スタビライザー買ったった!


こいつの素晴らしいところはGoProにも対応しているところ。

専用ホルダーを付け替えるだけであとは同じ操作です。

早く手ぶれのないぬるぬるの動画を撮ってみたい。

ゆくゆくはショートムービーなんかも…

まぁ人様に見せられる程のクオリティはありませんがさっそく試してみたっ!

バックの音デカすぎたので注意!




GWの居酒屋旅の記録は イカ ぬるぬる動画に挑戦


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


  • LINEで送る

同じカテゴリー(◆ 道具)の記事画像
二代目 夜逃げ号よ、ありがとう!
OM-D E-M1 Mark2と京都小旅行
OM-D E-M1 Mark2!これが欲しかった!
星が瞬くキャンプ キューピットバレイキャンプ場
GWの穴場キャンプ場?さて、その実力は。。。
ミラーレス持って極寒の精進湖へ 精進湖キャンピングコテージ
同じカテゴリー(◆ 道具)の記事
 二代目 夜逃げ号よ、ありがとう! (2021-09-28 23:25)
 OM-D E-M1 Mark2と京都小旅行 (2019-01-24 00:32)
 OM-D E-M1 Mark2!これが欲しかった! (2018-12-29 22:31)
 星が瞬くキャンプ キューピットバレイキャンプ場 (2018-05-06 16:02)
 GWの穴場キャンプ場?さて、その実力は。。。 (2018-04-30 16:07)
 ミラーレス持って極寒の精進湖へ 精進湖キャンピングコテージ (2018-01-28 18:14)

この記事へのコメント
スタビライザー!?
WIKIで検索して、、 ふむふむなるほど!
ぬるぬるキャンプは勉強になるね~♪
引き出し一杯だね!
Posted by roppongi sato at 2016年04月25日 13:40
sato店長

ワタシも最近知った便利アイテムです。

また無駄な物を買ってしまった!とならないように試行錯誤してみます。

取り敢えず旅の記録を綴っていきますね〜!
Posted by やまPやまP at 2016年04月25日 19:57
ふ~ん
ぬるぬるだねぇ
Posted by TO-Y at 2016年04月26日 00:50
TO-Yさん

ぬるぬるでしょ(笑)

本当に使いこなせるのかわかりませんが、まぁやってみます。

そーなると新しいMacも欲しいし色々…

果てしない物欲っす。
Posted by やまPやまP at 2016年04月26日 08:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スタビライザー買ったった!
    コメント(4)