2014年08月24日
秋キャンプ計画

日中はまだまだ暑いですが、夕方になるといくらか涼しく秋が近づいているのがわかります。
秋…それはキャンプをするには最高の季節。
あのパチパチと音をたてる焚き火の温もりや、フカフカの落ち葉の絨毯の柔らかさが恋しい。
「味覚の秋」「読書の秋」と同様「キャンプの秋」でもあるんです


本日は若洲でデイキャン。
大人1人300円。気軽に行ける近場のキャンプ場です。
ネットで予約状況を確認して満員となってる場合でも、少人数ならばキャンセル狙いで当日いけたりもしますので諦めないように!
ワタシも30分前に連絡して予約。
暫く眠っていたピルツを乾燥させにやってきました。
本体とは別々に保管しておいたフロアとフルインナーを取り付けて干します。
テントを立てるだけで滝汗ですが、木陰で風に吹かれると暑さも和らぐ。

ホットドックを頬張りながら次回のキャンプ地を悩みます。
湖かなぁ? いやいや高原かなぁ?
いずれにせよ9月は富士山方面へパトロールしに向かいましょう。
アッ!最近ドトールのピクルスドック食べたんですがハマりました。
簡単だしジブンで作ってみるか?
キャンドルナイトにピクルスドック…
とやりたいコトをまとめ滞在時間3時間で撤収。 やっぱりアチィ
ピルツにも風に通すコトができました。
フロアとフルインナーをセッテイングしたまま袋にしまいますが、その重量ハンパなく…
コレ肩がもげるよ!?

これからの連休はピルツに活躍してもらいましょう。
そろそろ暑さに弱いキャンプ部メンバーと…


にほんブログ村
タグ :ピルツ15
Posted by やまP at 22:20│Comments(2)
│若洲公園キャンプ場
この記事へのコメント
え~! 30分前に連絡して取れるんだ!?
いいんじゃない♪
ぬるぬるキャンパーの私もこういのもいいな♪
ぜひこんど一緒に日帰りキャンプしましょう♪
ヌルヌル~♪
いいんじゃない♪
ぬるぬるキャンパーの私もこういのもいいな♪
ぜひこんど一緒に日帰りキャンプしましょう♪
ヌルヌル~♪
Posted by ropponngi sato at 2014年08月25日 00:01
sato店長
大人気の若洲ですが、ソロならばけっこういけたりしますよ?
あとは天気が微妙な時とか狙い目です。
店長のアメド&ノースTALUS2のデビューキャンプ計画進めますねぇ!
いや、日帰りとは言わず是非お泊りしましょ?
大人気の若洲ですが、ソロならばけっこういけたりしますよ?
あとは天気が微妙な時とか狙い目です。
店長のアメド&ノースTALUS2のデビューキャンプ計画進めますねぇ!
いや、日帰りとは言わず是非お泊りしましょ?
Posted by やまP
at 2014年08月25日 00:14
