2014年02月12日
なんちゃって雪中デイキャン

記録的な大雪に見舞われた関東地方。
朝から家の前の雪かきに励みます。何十年ぶりでしょうか?
子供の頃の記憶が蘇ります


天気も良く暖かい。夜逃げ号にチェーンさえ巻けば都内は走れそうです。
えぇ、この日を逃す手はありません。
行くしかありませんね?家から15分!若洲公園キャンプ場へ


ソロでピルツは大げさですし設営撤収が、ちとめんどい。
なんちゃって雪中を体験するにはスノーピークのペンタと薪ストーブのお手軽装備で出動です。
場内には‥
雪マニア??


カップル、団体、ソロの3組の方達が楽しんでおられます


ここにはまだまだ雪が残っていて白銀の世界を楽しむことができましたよ?
太陽の光が反射してキラキラ輝きます。
薪ストーブで暖を取りながら昼ごはんはちゃんこ鍋とベーコン丸かじり クイスギ

さらに暖まります。
久しぶりにiPadで映画を見ましたが、余りの気持ち良さについウトウト。。。
あぁ、至福の時なんです!ホント!


にほんブログ村
Posted by やまP at 18:45│Comments(3)
│若洲公園キャンプ場
この記事へのコメント
都会だけど都会の喧騒を忘れるよね~♪
若洲の雪中は隠れた穴場かな♪
若洲の雪中は隠れた穴場かな♪
Posted by roppongi sato at 2014年02月14日 12:44
sato店長
穴場です!かまくら作って穴に潜り込みたいです。
ゼヒあったか薪ストーブでおもてなしさせて下さい。
今後とも「ぬるぬるキャンプ♨️」をヨロシク
お願い致しますぅぅ
穴場です!かまくら作って穴に潜り込みたいです。
ゼヒあったか薪ストーブでおもてなしさせて下さい。
今後とも「ぬるぬるキャンプ♨️」をヨロシク
お願い致しますぅぅ
Posted by やまP
at 2014年02月14日 13:47

了解!
Posted by roppongi sato at 2014年02月14日 23:07